smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED

花木

お昼休みの公園、鳥がいない

なので、紅葉と虫撮り■ 紅葉 /同一被写体を色々な角度から■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/25■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ 紅葉 ■ 東京都羽村市 ■ ...
夕景

ISS(国際宇宙ステーション)と紅葉

■ 国際宇宙ステーションが飯能上空を通過 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/21■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED■ SS:8s/F5.6/ISO1600/イ...
花木

K-5IIだけ持って出た

込み合った枝葉は苦手な様でAFが迷いまくりでした。おまけに五月蠅い。■ モミジとキジバト ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/19■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED□■ イチ...
テーマパーク

トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園のライトアップ

星景インターバル撮影中、ZR4000で園内を撮影 (※最後の写真を除く)全て手持ちで、撮影モードもプレミアムオートPROでカメラまかせ■ ライトアップ/トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/16■ EX...
テーマパーク

あけぼの子どもの森公園ライトアップ × 夏の大三角

「夏の大三角」が「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」のライトアップの時間中に、公園上空を横切るタイミングは今の時期のみ。更に月明かりの影響も無い好条件。■ 星景撮影/夏の大三角とあけぼの子どもの森公園■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/1...
星宙

帯状巻積雲

■ 一帯の巻積雲 ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/14■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED□■ ほぼ定点撮影 ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/14■ P...
花木

天覧山と飯能河原

紅葉の見頃はまだちょっと先の様です■ 天覧山のアキアカネ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/11/10■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR□■ 天覧山にて ■ 埼玉県飯能市 ■ ...
花木

ヒヨドリと蝶と紅葉

■ ヒヨドリ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/07■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR□■ ヤマトシジミ ■ 東京都羽村市 ■ 2019/11/07■ Nikon ...
夕景

沼畔夕景

■ 沼畔夕景 ■ 埼玉県川越市 ■ 2019/11/02■ PENTAX K-5II + smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED□
テーマパーク

大雨警報中のムーミン谷

入間川も再び水位上昇中■ 閉館1時間前/トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園■ 埼玉県飯能市 ■ 2019/10/25■ LUMIX DMC-GX7MK2 + G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I...