アオサギ

虫類

前にウグイス、後ろにカワセミ

目の前で堂々と鳴くウグイスに遭遇なお すぐ後ろにはカワセミも来てる状況■ ウグイス/ここはウグイスを優先 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/26 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ カワセミ/少し...
夕景

コチドリがいっぱい

干潟には大量のコチドリが(セキレイ系も少々)■ コチドリ ■ 埼玉県川越市■ 2019/03/23 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ アオサギ(灰色)とダイサギ(白大)とコサギ(白小)■ コサギ...
野鳥

アオサギ営巣中

■ アオサギ営巣中 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/19 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ カワウ乾燥中 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/19 ■ Nikon D7200 + AF-P N...
花木

河津桜が見頃です。寒緋桜も咲き始めました

■ 河津桜 ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/15 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ アオサギ ペ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/03/15 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKO...
野鳥

野鳥が少ない日

朝の公園も昼の公園も、野鳥の姿があまり見れない日でした。いつもの場所にいつものサギ達はいました。■ アオサギ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/02/19 ■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ ダイサギ ...
野鳥

いつもより少し上流にて

■ カワセミ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/03 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2019/01/03 ■ Nikon D7200 + AF-S NIK...
野鳥

キジとばったり

開き直ったかのように距離を詰めて来て、直ぐ脇の藪の中に消えました。■ キジ /最接近距離約2m ■ 埼玉県入間市■ 2018/12/29 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カワセミ ■ 埼玉県飯...
野鳥

天覧山~飯能河原野鳥

■ ジョウビタキ ■ 埼玉県飯能市■ 2018/12/24 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ エナガ ■ 埼玉県飯能市■ 2018/12/24 ■ Nikon D7200 + AF-S NIKK...
河川湖沼

河原に山ができてた

しばらく来てなかったら、対岸に山ができてた■ 入間川河岸工事中 ■ 埼玉県飯能市■ 2018/12/19 ■ EXILIM EX-ZR4000/パノラマ撮影□■ アオサギ ■ 埼玉県飯能市■ 2018/12/19 ■ Nikon D7200...
野鳥

今朝はキンクロハジロとアオサギ

■ キンクロハジロ/現在まで二羽確認 ■ 埼玉県飯能市 ■ 2018/12/03■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ アオサギ ■ 埼玉県飯能市 ■ 2018/12/03■ Nikon D7200 +...