飯能市

野鳥

気温上昇中

顔が痒いらしい。花粉症?■ モズ ■ 2018/03/14 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□
公園

飯能桜の森と花粉光環

花粉光環がはっきり見えるくらい大量の花粉が舞っている中、飯能桜の森を散策。河津桜が見頃をむかえていました。■ 桜メジロ /桜の森の河津桜に集まっていたメジロ■ 2018/03/10 ■ 埼玉県飯能市 ■ Nikon D7200 + AF-P...
動物

鼬(イタチ)登場

今年の初イタチ■ イタチ ■ 2018/03/06 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ キジ /ここの所よく見かける雌のキジ ■ 2018/03/06 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon...
野鳥

モズも巣作りを始めた様です

二羽のペアが巣材を集めて運んでいる様子が見られました■ モズ /樹皮を収集中 ■ 2018/03/04 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ モズ /綿を収集中 ■ 2018/03/0...
動物

雨上がり 気温上昇 風も強い

そして花粉も大量飛散。花粉光環も見られました。■ 越冬キタテハ ■ 2018/03/01 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ キンクロハジロ 3/5 ■ 2018/03/01 ■ 埼...
野鳥

今朝の公園

■ ホオジロ ■ 2018/02/28 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ イカルチドリ ■ 2018/02/28 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKK...
野鳥

本日のコガモたち

■ Lady /コガモ ■ 2018/02/20 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ Go! /コガモ ■ 2018/02/20 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF...
気象

風が強くて気温も低い

強風の為、樹上の野鳥はほとんど見かけられませんでした■ キンクロハジロ/今日は全員揃っていました ■ 2018/02/17 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ オオバン/いつも一緒の...
野鳥

ちょっと久しぶりの朝の公園

■ アオサギ ■ 2018/02/16 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + AF-P NIKKOR 70-300mm□■ キンクロハジロ/今朝は二羽のみ ■ 2018/02/16 ■ 東京都羽村市■ Nikon D7200 + ...
其の他

パレイドリア(現象)とモナリザの視線効果

前者は岩肌や雲の形などが特定の形(人や動物)に見えてしまう現象、後者はどこから見ても自分の方を見ているように感じる現象だそうです■ 天覧山案内板/山頂へのルートは階段コースと岩場コースがあります■ 2018/02/11 ■ 埼玉県飯能市■ ...