EXILIM EX-100

星宙

晩秋の星空

夏の星座もまだまだ十分見れます。■ 夏の大三角形(白鳥座、こと座、わし座)日時:2016/11/17撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EX-100 / インターバル撮影 / SiriusCompで比較明合成■ カシオペア座日時:2016/...
寺社

高山不動尊紅葉状況

2016/11/17時点の高山不動尊の紅葉状況です。■ 本堂への石段日時:2016/11/17撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000本堂への石段ですが、段の幅と高さが微妙にばらばらに加え、傾斜がきつい為、上り下...
気象

風が強くて晴れた日は

彩雲日和です■ 彩雲日時:2016/11/01撮影:東京都羽村市機材:LUMIX DMC-FZ300■ 茜雲日時:2016/11/01撮影:東京都羽村市機材:CASIO EXILIM EX-100
野鳥

ジョウビタキ三昧

今年もあちこちで見かけられる様になりました。■ ジョウビタキ(35mm換算 1288mm)日時:2016/10/30撮影:埼玉県飯能市機材:デジスコ(KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX...
星宙

快晴の土曜日

一眼レフとデジスコ両用という最も重い組み合わせで、夕方まで撮影していました。■ カワセミ日時:2016/10/15撮影:埼玉県狭山市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6Eはじめは一眼レフだけ...
野鳥

連休最終日ですが

連休最終日でしたが、昨日の疲れ?が取れず自宅休養。なので以下、昨年の今頃のカワセミです。既に陽はだいぶ傾いてきていたと思いますが、陽がカワセミの横方向から当たり、時にはスポットライト的に当たる場合もあるので、背景との対比を強調し易い一方、シ...
花木

連休初日

■ モズ日時:2016/10/08撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7 + G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6■ ノビタキ日時:2016/10/08撮影:埼玉県飯能市機材:LUMIX DMC-G7 + G VA...
野鳥

炎天下、デジスコで野鳥撮影

お盆休み前(2016/8/12)、近隣の湖沼での撮影です。ここでの撮影は被写体まで距離がある為、デジスコ(KOWA TSN-884 + KOWA TSN-VA3 + CASIO EXILIM EX-100)を使用しました。■ アオサギ(35...
星宙

ペルセウス座流星群

今年の8月13日は新潟に遠征(帰省)していました。田んぼの脇でカメラ4台を設置し、撮影に挑みました。■ 流星と昇るすばるとオリオン座日時:2016/08/14撮影:新潟県五泉市機材:Nikon D750 + AF-S DX NIKKOR 1...
星宙

八ヶ岳旅行の続き

■ ガビチョウ日時:2016/08/01撮影:山梨県北杜市機材:Panasonic LUMIX DMC-G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6お寺境内で水浴び中でした。■ 朝の清泉寮パノラマ日時:2016...