LUMIX DMC-G7

野鳥

狭山の公園にて(鳥編)

■ エナガ /今の時期は、番いで行動している野鳥を多く見ます■ 2017/04/29 ■ 埼玉県狭山市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ オオバンとコガモ■ 2017/04/29 ■ 埼玉県狭山市■ ...
夕景

久しぶりに川越の沼に行って来ました。

■ 全景パノラマ /水量たっぷり■ 2017/04/28 ■ 埼玉県川越市■ EXILIM EX-ZR4000/スライドパノラマ■ コアジサシ /デジスコ 35mm換算 3080mm(1枚目)/4200mm(2枚目)■ 2017/04/28...
野鳥

ツグミの姿を見なくなりました

■ フェンススズメ■ 2017/04/27 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm
公園

日の入りに間に合わず

あさひ山展望公園の階段を駆け上がって、頂上に着いた時は既にこの状況■ あさひ山展望台夕景■ 2017/04/26 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000■ あさひ山展望台夕景■ 2017/04/26 ■ 埼玉県飯能市■ LUM...
野鳥

緑が濃くなってきました

■ まだ居るキンクロハジロ■ 2017/04/25 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ 水中のキンクロハジロ■ 2017/04/25 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMI...
野鳥

定番三羽

常連の三羽(三種類)です。■ ムクドリ■ 2017/04/12 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ヒヨドリ■ 2017/04/12 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMI...
花木

飯能市美杉台公園

駐車場に車を止めて、公園内をアップダウン。遅咲きの桜もまだ残っていますが、ハナミズキが見頃を迎え、ツツジも咲き始めています。■ スズメの家族■ 2017/04/23 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 10...
星宙

天体観測日和

今夜は薄雲も無く、絶好の星見日和でした。■ 沈む冬の大三角形 / いつもよりくっきり見えました■ 2017/04/19 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-100 /28mm(35mm換算) /ISO400 /8s /F4.0■ インタ...
花木

西武線2駅ウォーク(武蔵横手~吾野)

桜の見頃は過ぎましたが、今年の紅葉と来年の桜の撮影ポイント探しに西武線沿線を徒歩で散策してみました。今回は、武蔵横手駅~東吾野駅~吾野駅です。地図を見ると判るのですが、この区間は高麗川の蛇行が多く、西武線の鉄橋も多いと思われ、撮影ポイントも...
野鳥

冬鳥たち

朝の公園で昨日見かけたキンクロハジロ(雄)を再度確認。渡りの途中なのかもしれません。■ キンクロハジロ■ 2017/04/18 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ツグミ もまだいます...