動物 亀の闘争 ■ アカミミガメ /小さいほうが一方的に攻撃している模様■ 2018/10/27 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ヤマトシジミ ■ 2018/10/27 ■ 埼玉県飯能市■ Ni... 2018.10.27 動物虫類
夕景 湖畔夕暮れ ■ 夕焼けと主にダイサギ /周囲の田畑に散っていたサギ達が戻ってきました■ 2018/08/24 ■ 埼玉県川越市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ 夕照光芒 ■ 2018/08/24 ■ 埼玉県川... 2018.08.24 夕景気象野鳥
星宙 新潟帰省/星空編 新潟の実家(の周り)にて夕方薄く出ていた雲も月が地平線に沈む頃には無くなり、絶好の星日和となりました。■ 天の川と夏の大三角と火星■ 2018/08/18 23:15 ■ 新潟県五泉市■ Nikon D750 + AF-P DX NIKKO... 2018.08.19 星宙
夕景 新潟帰省/蜻蛉と空編 ■ ノシメトンボ /3cm位まで近づいても逃げない■ 2018/08/18 ■ 新潟県阿賀野市 ■ EXILIM EX-ZR4000□■ ギンヤンマ ■ 2018/08/18 ■ 新潟県阿賀野市■ Nikon D7200 + AF-S NI... 2018.08.19 夕景気象虫類
虫類 エナガ(混群)遭遇 ■ 御無沙汰エナガ ■ 2018/05/15 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D7200 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ カワセミ /大物ゲット。でも遠い ■ 2018/05/15 ■ 埼玉県入間市■ Nikon D75... 2018.08.15 虫類野鳥
星宙 月明かりが無い好条件 ■ 西の空を横断するISS(国際宇宙ステーション)■ 2018/08/09 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-P DX NIKKOR 10-20mm(FXモード)■ f:10mm/SS:15s/F4.5/ISO400/10... 2018.08.09 星宙
野鳥 ツミ兄弟(姉妹?) 巣立った二羽のツミの幼鳥に会えました。電線がお気に入りの場所のようです。■ ツミ幼鳥 一羽目 ■ 2018/07/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ ツミ幼鳥 二羽目 ■ 20... 2018.07.25 野鳥
虫類 カイツブリ幼鳥 しばらくご縁がありませんでしたが、だいぶ大きくなっていました。■ カイツブリ幼鳥 /既に親離れしたのか、親鳥の姿はみられませんでした■ 2018/07/25 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-50... 2018.07.25 虫類野鳥
野鳥 ツミ近況 ここ数日の猛暑の日は姿を見つけられませんでしたが、若干落ち着いた今日は、一羽のみ出会えました。無事猛暑を切り抜けた様です。■ ツミ幼鳥 ■ 2018/07/24 ■ 東京都羽村市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-... 2018.07.24 野鳥
動物 入間川のアオサギ三兄弟 ■ アオサギ幼鳥三兄弟 ■ 2018/07/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm□■ アオサギの嘴の先に何かいる ■ 2018/07/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 ... 2018.07.22 動物野鳥