飯能市

夕景

午後四時位には晴れました

■ スズメ /雨上がりの水たまりで水浴■ 2017/05/01 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ カワセミと菜の花■ 2017/05/01 ■ 東京都羽村市■ LUMIX G7 + ...
動物

PM4:30到着

■ カワセミ■ 2017/04/30 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ イタチ(ニホンイタチ?)■ 2017/04/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NI...
夕景

八高線夕景

此の日、此の時、此の場所で連写■ 八高線 鉄橋通過■ 2017/04/29 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + G X VARIO PZ 45-175mm■ 八高線 鉄橋通過■ 2017/04/29 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM ...
公園

日の入りに間に合わず

あさひ山展望公園の階段を駆け上がって、頂上に着いた時は既にこの状況■ あさひ山展望台夕景■ 2017/04/26 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000■ あさひ山展望台夕景■ 2017/04/26 ■ 埼玉県飯能市■ LUM...
野鳥

緑が濃くなってきました

■ まだ居るキンクロハジロ■ 2017/04/25 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ 水中のキンクロハジロ■ 2017/04/25 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMI...
野鳥

オナガの群れに接近遭遇

■ オナガ /運良く群れに遭遇■ 2017/04/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ ホオジロ■ 2017/04/23 ■ 埼玉県飯能市■ Nikon D750 + AF-S N...
花木

飯能市美杉台公園

駐車場に車を止めて、公園内をアップダウン。遅咲きの桜もまだ残っていますが、ハナミズキが見頃を迎え、ツツジも咲き始めています。■ スズメの家族■ 2017/04/23 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 10...
星宙

天体観測日和

今夜は薄雲も無く、絶好の星見日和でした。■ 沈む冬の大三角形 / いつもよりくっきり見えました■ 2017/04/19 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-100 /28mm(35mm換算) /ISO400 /8s /F4.0■ インタ...
野鳥

冬鳥たち

朝の公園で昨日見かけたキンクロハジロ(雄)を再度確認。渡りの途中なのかもしれません。■ キンクロハジロ■ 2017/04/18 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ツグミ もまだいます...
星宙

撮影画角検証<春の大曲線編>

春の大曲線(北斗七星~アークトゥルス~スピカ)+(木星)を1フレーム内に収める為に必要な画角を軽く検証してみました。結果は、(35mm換算)19mm 〇(35mm換算)24mm ×でした。■ 春の大曲線 / 焦点距離:35mm換算 19mm...