EXILIM EX-ZR4000

夕景

久しぶりに川越の沼に行って来ました。

■ 全景パノラマ /水量たっぷり■ 2017/04/28 ■ 埼玉県川越市■ EXILIM EX-ZR4000/スライドパノラマ■ コアジサシ /デジスコ 35mm換算 3080mm(1枚目)/4200mm(2枚目)■ 2017/04/28...
公園

日の入りに間に合わず

あさひ山展望公園の階段を駆け上がって、頂上に着いた時は既にこの状況■ あさひ山展望台夕景■ 2017/04/26 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000■ あさひ山展望台夕景■ 2017/04/26 ■ 埼玉県飯能市■ LUM...
花木

飯能市美杉台公園

駐車場に車を止めて、公園内をアップダウン。遅咲きの桜もまだ残っていますが、ハナミズキが見頃を迎え、ツツジも咲き始めています。■ スズメの家族■ 2017/04/23 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 10...
星宙

天体観測日和

今夜は薄雲も無く、絶好の星見日和でした。■ 沈む冬の大三角形 / いつもよりくっきり見えました■ 2017/04/19 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-100 /28mm(35mm換算) /ISO400 /8s /F4.0■ インタ...
花木

西武線2駅ウォーク(武蔵横手~吾野)

桜の見頃は過ぎましたが、今年の紅葉と来年の桜の撮影ポイント探しに西武線沿線を徒歩で散策してみました。今回は、武蔵横手駅~東吾野駅~吾野駅です。地図を見ると判るのですが、この区間は高麗川の蛇行が多く、西武線の鉄橋も多いと思われ、撮影ポイントも...
星宙

撮影画角検証<春の大曲線編>

春の大曲線(北斗七星~アークトゥルス~スピカ)+(木星)を1フレーム内に収める為に必要な画角を軽く検証してみました。結果は、(35mm換算)19mm 〇(35mm換算)24mm ×でした。■ 春の大曲線 / 焦点距離:35mm換算 19mm...
公園

公園内の桜は散り始め、山の桜が見頃です

でも近くまで行けません。■ 山のサクラ■ 2017/04/13 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ 公園内のサクラ■ 2017/04/13 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR...
テーマパーク

あけぼの子どもの森公園 再び

前回の撮影は天気が今一だったので、再度撮影。なお、下の一枚目のみ前日の朝、開園前のゲート前から撮影。■ きのこの家と桜■ 2017/04/12 ■ 埼玉県飯能市■ LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm前回、園...
花木

道路脇や地面が色付き始めています

殆どの染井吉野が満開を過ぎ、散り始めています。■ 2017/04/10 ■ 東京都羽村市■ EXILIM EX-ZR4000
花木

貴重な青空

桜が満開の時期なのに、青空の日が少ない。今日もこの後すぐに曇り始めました。■ 満開の染井吉野■ 2017/04/10 ■ 埼玉県飯能市■ EXILIM EX-ZR4000■ サクラメジロ■ 2017/04/10 ■ 埼玉県飯能市■ LUMI...