船舶 連休四日目 横浜大さん橋 今日は横浜の大さん橋に行って来ました。目当ては、滅多に見られない大型客船の三隻着岸です。■ にっぽん丸(手前)、ぱしふぃっくびいなす(右手奥)、飛鳥Ⅱ(左奥)日時:2016/12/26撮影:神奈川県横浜市機材:CASIO EXILIM EX... 2016.12.26 船舶
気象 晴天なれども風強し デジスコはあきらめて一眼レフで勝負■ カワセミ日時:2016/12/11撮影:埼玉県狭山市機材:Nikon D750 + AF-S NIKKOR 200-500mm■ オオバン日時:2016/12/11撮影:埼玉県狭山市機材:Nikon D... 2016.12.11 気象野山野鳥
公園 霧がだんだん晴れてきました ■ 朝霧の公園日時:2016/12/5撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ 朝霧の公園日時:2016/12/5撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ スズメ日時:2016/1... 2016.12.05 公園気象
寺社 高山不動尊(高貴山常楽院) 再び 樹齢推定800年、幹回り10mの県下屈指の巨木で埼玉県の指定天然記念物という事です。手前(本堂側)の幹の葉は全て散っていましたが、麓側の幹はまだ多くの葉が残っていました。■ 高山不動尊の大銀杏 縦パノラマ日時:2016/11/30撮影:埼玉... 2016.11.30 寺社
花木 ツグミ X 3 ツグミの数が少しづつ増えてきている様です。まだ警戒心が強く、中々近寄れません。■ ツグミ日時:2016/11/29撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ ジョウビタ... 2016.11.29 花木野鳥
寺社 飯能河原と諏訪八幡神社の紅葉 カエデの紅葉が見頃を過ぎつつあります。■ 飯能河原の紅葉日時:2016/11/26撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000■ 飯能河原の紅葉日時:2016/11/26撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic L... 2016.11.26 寺社河川湖沼
公園 初雪の飯能市内 雪が降りしきる中、傘を差しながらの撮影です。■ 阿須運動公園日時:2016/11/24撮影:埼玉県飯能市機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ 阿須運動公園日時:2016/11/24... 2016.11.24 公園寺社
テーマパーク ムーミン谷に雪が降りました ■ あけぼの子どもの森公園日時:2016/11/24撮影:埼玉県飯能市機材:CASIO EXILIM EX-ZR4000 2016.11.24 テーマパーク公園
花木 紅葉の心応寺(しんのうじ) ここ数年、モミジのピークを逃していましたが、今年はジャストタイミングでした。■ モミジ日時:2016/11/20撮影:埼玉県飯能市 心応寺機材:Panasonic LUMIX G7 + LUMIX G VARIO 100-300mm■ モミ... 2016.11.20 花木
テーマパーク あけぼの子どもの森公園(一部工事中) きのこの家は2016/11/17から2017/1/中旬(予定)までの間、空調設備改修工事の為、中にはいることができないとの事です。(飯能市のホームページより)■ 紅葉のムーミン谷日時:2016/11/20撮影:埼玉県飯能市機材:機材:CAS... 2016.11.20 テーマパーク公園建物野山